2011-01-01から1年間の記事一覧

十六夜

今日は、すっかり初夏といった気候。加えて十六夜だから、夜空にきれいな月が上がっている。本当に幸せなことだ。 15日(日)に放送された、ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」。冬から春にかけて、生命の息吹がぐぅっと地表に現れ、私たちは生…

飛騨金山

夜行バスで6:00名古屋駅へ。そこから藤原さんの車でぐんぐん北上。この日の目的は下呂市金山町の梁谷山(1213m)。岐阜は多治見にしか行ったことがないので未開の地。渓谷沿の国道を走り、ひたすらヤマの襞へと入っていく。途中、水力発電所があり、そこ…

2011国際森林年プロジェクト

石鎚山はアケボノツツジの季節ですね。お山開きまで1ヶ月を切った。私の山の恋人は石鎚ではなかったか、会いたいなぁ。鮎解禁ももう目の前。去年の今頃はニコンサロンの最終撮影で頑張っていました。 南足柄市産「足柄茶」から暫定基準値超える放射性セシウ…

祝 宮内さん

東京新聞で連載をしていた、宮内さんの「魔王の愛」が伊藤整文学賞を受賞したとの知らせ。丁寧に仕事をしている方のことが認められるのは、心から嬉しい。ーーー 「戦え!」という神の声が、いつも聴こえていた。聖者のなかには、ちいさな悪魔がいた。人間の…

久高大好き

玉那覇さんから変態電話。落ち込んでいる時は、かなりうれしい変態電話。電話でハグをしました(どうやって?) 今年の台風一号がフィリピン上陸。久高島のフェリーは明日明後日欠航になるかもしれないから、今夜は久高に泊まるとのこと。久高島から電話が来…

空海からのおくりもの

空海からのおくりもの 高野山伝来の書物・版画・版木で出版の源流をたどる旅 会場:印刷博物館 会期:〜2011年7月18日(月・祝) 休館日:毎週月曜日 開館時間:10:00〜18:00 高野山(和歌山県伊都郡高野町)にある寺院6個所から、このたび秘宝計79点(…

久高オデッセイー遥かなる記録の旅

演出助手として参加していた沖縄県久高島のドキュメンタリー映画「久高オデッセイ」(大重潤一郎監督)の本が刊行されました。助監督・須藤義人さん著作、比嘉康雄さんと高橋の写真が数点、資料として掲載されています。 久高オデッセイー遥かなる記録の旅 …

かたくり

霧訪山(長野県塩尻)へ。母親の実家が伊那だというのに、私は伊那谷のことも長野の山についてもなにも知らない。藤原さんからの前日のお誘いに、迷わず参加。コブシの花が星のように山をキラキラさせ、伊那谷に沿って又三郎が駆け巡る。初めて会う山草たち…

きんかん

3月11日から、今日は四十九日にあたります。各地では慰霊祭が行われているとのこと。私は明日の護国寺での慰霊法要に参列します。 朝7時の花バスに乗って、長野までお墓参り。お彼岸に行けなかったので、今になってしまった。実家は冬は寒く、夏は暑い。…

原発関係シンポジウム

今日は昼間から異常な程、風が強い。窓が強く揺れるので、地震かとびくびくする。先日の集中豪雨や竜巻といい、不安定な天気。大阪写専での講義の準備を少しずつしつつ、インディアナ大学のガイドのために英語の勉強。 知人の原発関係シンポジウムのお知らせ…

自分の魂

大きな声で叫びたい、とか、遠泳したいとか、果てしなく歩き続きたいとか。いろんなことを考えているけど、どうもいろんなことが素直に動けない。言葉を発することでのストレス解消というのも、最近、ほど遠い。コミュニケーション不足かも。人の声が聴きた…

原発のたましい

全てのものには、魂がある。大地にも、水にも、木にも、人間にも、そして原発にも。 今日は、東京自由大学の特別企画 「シャーマニズムの未来」を聞きに行った。東京は大雨の中、500人を越す観客が中野ゼロホールに集まった。副題は、「見えないモノの声…

Socio Arte KOBE 2011

明日から東日本巨大地震支援特別展 - Socio Arte KOBE 2011 著明写真家+若手写真家30名によるチャリティー写真展に私も数点、参加します。作品の販売から全額が東日本大震災への義援金となります。関西地方の方、是非お越し下さい。 会期:2011年4月23日(土…

胃痛と夜と霧と

こんなに調子が悪いのは久しぶり。胃液というのかな、とにかく胃がズキズキ痛み、自分の口臭に参っている。地震で知り合いの自宅の本棚が崩れたので、それを機に連日、掃除の手伝いをしている。写真、哲学、科学、文学と、本を手に取るだけでも楽しい時間。…

落下

父に新潟に行きたいというと、高速バスのバス停まで送ってくれると言う。ほぼ直角の坂道を1キロくらい上がった所にバス停入り口があり、そこで私は降りた。父は直角の坂道をMark2ですべるように降りて行く。 バス停入り口からバス停までは、積み重なった机…

深呼吸

呼吸の仕方を忘れてしまった。自分の無力さを心から情けなく思い、家に籠る毎日。理由をつけて家にいる。桜も春もどこか心から遠い所で咲いている。隣の家の工事で、家は地震のない時でも揺れ続け、ノイローゼに近い状況までいっていた。このままではいけな…

TOKYOアイヌ@大阪

雄大な自然、アイヌモシリ(アイヌの静かな大地)に呼応するアイヌの姿は、美しく、時に厳しい。その姿と歴史の足どりが、わたしたちの心に、大きな光を投げかけている。いま、語りかける先住民・アイヌの精神に目と耳をすます、記録映画5作品を一挙公開。日…

100,000年後の安全

引きこもっているだけで、実践的に何ができるのかわからないので、毎日が苦しい。 アップリンク(渋谷)にて、2日から上映が始まっています。以下、アップリンクホームページから。 - 本作品はフィンランドのオルキルオトに建設中の、原発から出る高レベル…

「大地よ」〜哀悼 宇梶静江

アイヌの宇梶静江さんから、地震に寄せる詩が届きました。宇梶さんは、先日、古布絵という技法でのアイヌ刺繍作品の発表、海外との交流、首都圏アイヌ運動での功績を認められ、2011年度吉川英治文化賞を受賞されました。おめでとうございます。先住民の声と…

嵐の後か 台風の目の中か

地震があった3月11日、台湾での写真展の初日。オープニングパーティは12日だったので、その日は一緒に展示をしているジェームスさんと博物館巡り。夕方ギャラリーに戻ろうと電車に乗ると、ジェームスさんのiPhoneにアメリカからメッセージが入っている…

火星の庭 ありがとう。

明石でお世話になった山路さん。山路さんの家に一時避難してきていた前野久美子さんとめぐるちゃんの火星の庭@仙台にて、yumboの新曲がyoutubeで届いた。 すごくいいです。ありがとう。

地震に際して 転送

友人ブログで拡散のお願いが出ていましたので、はります。阪神大震災からの教訓です。みんな無事でいよう! ・これから夜になるとき。阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。大切な人を守ってください。一人でいる人…

東北地方太平洋沖地震

ジャパン・プラットフォーム(JPF)からのメールを転送します。一時も早く余震が止んで、一人でも多くの方が助かることを願って止みません。 災害:地震及び津波 発生日:2011 年 3 月 11 日 時間:午後 2 時 46 分(日本時間) 震源地:日本東北仙台沖 128 …

@台湾

長野岐阜辺りの上空から。ヤマヤマヤマ。 松山空港(台北)上空から。カラフルなトタン屋根が目に残る。 3月11日から台湾で展示をします。台湾にはひらがながないので、万葉仮名を元に名前を表記してもらいました。 山巒‧村落‧原野 – 高橋安以 (3.11-4.24…

心に吹く風

今、ここで感じている風は、沖縄や熊野と繋がっている。そう思うと、ぐぅっと世界が広くなる。2月1日〜7日まで、大阪ー天川ー熊野ー高野山と旅をし、2月11日〜18日まで、那覇(仕事)ー久高と旅をして、気持ちの変化を感じています。今まで目を背け…

吉田さんの訃報

東京自由大学の吉田美穂子さんが17日に亡くなった。60歳という若さだった。20日お通夜、21日告別式。私は生前、「久高オデッセイ」と山尾三省さんのイベントでお世話になっていたので、大重監督と両日ともに出席をした。 死因は乳がん。一年程前から乳…

2月12日 沖縄大学

沖縄大学の須藤義人さんと一緒に行っている「沖縄アイヌ交流事業」は今年で4年目を迎える。今年は、私が上映実行委員に関わっている「TOKYOアイヌ」の上映会と「首都圏に生きるアイヌ民族」というタイトルで講演を行う。浦川治造さんと熊谷たみ子さん、島田…

24年経ちました。

小学校一年生の成人式の休日、担任だった矢谷先生(享年55歳)が亡くなりました。その日から丁度、24年が経ちました。身近な人の死というのでは、初めての経験だったから、この日の風景というのはいつまでも忘れられないものとしてある。南大泉にある先…

アムネスティ・フィルム・フェスティバル

『TOKYO アイヌ』の上映は、 2011年1月30日(日) 17:10から ヤクルトホール(東京・新橋)にて予定されています。 また、同日16:30から、「こころを揺らすアイヌ語の響き、ウポポ(歌)とカムイユカラを聴く」と題して、『TOKYO アイヌ』に登場する、弓野恵…

神と申と雷

最近、とある人から、私の干支「申」について教わったことの覚え書き。近年、さるは里を荒らすと嫌われる傾向があるけど、本来「さる」は、神であったとのこと。明日は、白川静の本を読みに図書館へ行こう。 「いなずま」(古来の表記は「いなづま」)の日本…