2009-01-01から1年間の記事一覧

LP#9平敷兼七追悼号

沖縄の写真雑誌「LP」が発売されます。10月3日に亡くなった写真家、平敷兼七さんの追悼号。まだ、手元に届いていないけれど、それぞれの言葉を通して平敷さんと再び対面できるのを楽しみにしている。http://photogeniclp.seesaa.net/ 東京では、photograp…

夜行バス2泊でトンボ帰り。雪景色の久万へ行ってきました。めんこい子どもたちと再会。ひょんの大屋さんとご飯を食べて東京行きに駆け込んだ。疲れは二日くらい続いた。年かな?!

あと一日

明日でこの展覧会も終わり。高松で展示中の梅田哲也氏や山路さん、向島から三籐君のご両親も来てくれ、タイミングよく会えて嬉しかった。昨日今日は母と高松・松山巡り。有意義な時間だった。明後日まで調べごとをしつつ久万にいます。来てくださった方、あ…

カタログ販売開始

展覧会も残すところあと1週間を切りました。長いと思っていたけどあっという間でした。そして、カタログが先日出来上がったようです。デザインはポスター同様 大御所 羽良多平吉さん。600部限定です。 歸去來兮 ―久万再発見 旅人のレンズ 展覧会図録 2,0…

平和を運ぶ車輪

年越し、土の宿(沖縄県伊江島)に泊まったことがこんな形に結びつくとは想像もしていなかった。80名くらい、予想以上のお客さんが来て下さって、会場はいっぱい。休憩時間に販売したゆうじやのケーキも売り切れ。演劇も休憩時間もプラブさんの音楽も映画…

「レラチセ」ありがとう

アルバイトをしていた、アイヌ料理屋「レラチセ」が7日を最後に店を閉めた。9日に引き渡しということに急遽なり、8日に店を片づけた。店のオーナー・こうじさんと料理人・悦男さん、相談室をしていた丸子さんと、レラの会代表の長谷川さん、それと今まで…

《必見》日曜美術館

「帰去来展」も残すところ三週間となりました。そんなタイミングで朗報です。NHK教育テレビの日曜美術館・アートシーンで「帰去来展」が紹介されるそうです。11月8日(日)9:45〜10:00/20:45〜21:00 紹介時間は1分20秒、遠方で美術館へ足を運べない方は特に…

異文化間で書く―多和田葉子、エツダマを招いて

11月1日に早稲田大学で行われた多和田葉子さんとエツダマさんの講演に引き続き、立教大学でも行われます。母国語と母国語ではない言葉で物語を綴る二人の話。日本語の中にも、言葉それぞれの歴史的背景がある。どの時代に生まれた言葉かを考えると、平面に綴…

演劇&映画のお知らせ

http://www.peaceonwheels.net/index/showings-27.php今年の年越しを伊江島にある「土の宿」で過ごし、木村浩子さんと出会った。映画を見せてもらい、東京でも上映したいという気持ちから企画したイベントです。今回は、身近な存在であるはずなのになかなか…

引越

今年2回目の引越をしました。鷺宮→大泉→大泉→東長崎→江古田→江古田→石神井公園→氷川台、と、人生7回目の引越です。知り合いがサバティカルで1年間イギリスへ行くことになり、その間、お部屋を借りることになりました。本が毎日、湧き水のように増えるので…

三峯山

テニスコーツのさやさんと山登り。台風が来ているところだったので家を出るときも雨が降っていたけど、強行突破。秩父線三峰口で降りて、大輪というバス停から標高1100mの三峯神社を目指す。霧がまいていて景色はとても幻想的。木の大きさにただただ感動して…

三省祭りのお知らせ

アルバイトが一段落した。この数日はコンビニのおにぎりしか食べていない。ナチュラルローソンのおにぎりやパンはおいしい。と、思ってしまった自分に嫌気がさして、昨日の帰り道は少し落ち込んでいた。だからなんだ?っていう決意だけど、「コンビニを利用…

人の出会いと時間の流れ

最近は、アルバイトが忙しくて本を読んだりお酒を呑んだり、友人の家にいくことからご無沙汰をしている。そんな毎日でも、会いたいと思っている人には約束をしなくてもばったり会えるから、世の中うまく出来ているな、と感心したり、どうしてまったくと、嘆…

今日は若林奮さんの命日だ。 朝起きると、幼稚園が騒がしい。今日は秋の運動会。運動着なんかは変わっていないから、25年前の自分を見ているような気分になる。キンモクセイの香りが町を包み、暑かった日々がいつの間にか秋にかわっている。石神井幼稚園 …

平敷兼七さんへの手紙

急なことでとても驚いています。29日の昼間のお電話が最後になるとは思いもよらず、あの日南風原文化センターへ会いに行けば良かった、なんて今更のように思って悔やんでいます。豊平ヨシオさんのところへ一緒に行きましょうという約束は、叶わぬものとな…

台風8号原住民地域への救援金の御願い

先日、カムイミンタラで知り合った方からの情報。隣の国だけど、沖縄からすぐの国だけど、知らない事はいっぱいある。ご関心のある方はよろしくお願いします。 台風8号原住民地域への救援金の御願い2009年8月8日の台風8号は、台湾の南部を中心に甚大な被害を…

展覧会オープン

こちらの気持ちに構わず、日は刻々と過ぎ、展覧会オープンを迎えました。沖縄の取材をあきらめ、3日前からハンギングのために、東京から車で久万入り。ワークショップの成果物をまとめたり、展示空間を決めたり、キャプションについて考察したりしているう…

知念栄 最高師範取得記念公演

久高島でお世話になっている福治真奈美さんのお父さん、知念栄さんが最高師範を取得しその記念公演が川崎で行われた。1900席ある開場はほぼ満席。真奈美さん友盛さんはもちろん、久高で会う人たちもちらほら。留学センターの卒業生も集まってきた。とにかく…

シディガフ(報告とお礼)

監督と須藤さんと3人で久高入り。今年3月に出来上がった「久高オデッセイ 生章」の報告を久高の神へご報告をしたいという思いをカミンチュ(神人)に伝えると、9月マーミキ(お米の祭り)の日に行いましょうとおっしゃってくださった。朝8時から1時間程…

八重山

須藤さんと八重山地方の旧盆調査。沖縄の往復は数重なるが、石垣まで足を伸ばしたのは初めて。9月1日 東京ー那覇ー石垣 八重山そば FMいしがき 帽子購入 波照間海運15:30 東田村 くるみさん 旧盆のお供え(ジューシーとお刺身) レンタサイクル 島一週 浜…

今年も 拝啓 佐藤真様

月日が流れるのは本当に早い。今年は、佐藤さんが亡くなって2年目。東京に戻ったら、展覧会の報告をしに、お墓参りに行きます。

ご冥福

石川真央さんのブログで小禄信子さんが亡くなったことを知った。2年前の冬、辺野古を訪れた時にお会いし、2時間くらい話をして頂いた。辺野古基地反対運動の中心のおばぁだった。真央さんのブログにもある「はーえーごんごん(急いで、急いで)」は私の耳…

展覧会のお知らせ

東京に戻ると9月19日から始まる「帰去来今」展のポスターやチラシが届いていた。もう逃げられない。けど、後回しにしていることが沢山あって、身体が重い。。。 町立久万美術館2009年度自主企画展 歸去來兮―久万再発見 旅人のレンズ 会期:9月19日(土)―11…

古宇利 伊江島 那覇 久高

長かった沖縄。奄美に移住した綾ちゃんが沖縄の織物見学のため、来沖。私の沖縄日程が合ったので、数日間合流。今回も出会い(実り)多き旅でした。久高では毎日海ぶどうの手伝い。そして毎晩海ぶどう丼。幸せいっぱい。福治家には感謝いっぱい。そして、滞…

『原爆の記憶/今、ガザで起こっていること』

先日案内を頂いて行きたいと思ったものの、今年は終戦日を沖縄で過ごします。 「忘れてない会64」編 『原爆の記憶/今、ガザで起こっていること』 出演:小木戸利光(東京Blue Weeps)/酒井大明(THE BITE)/伊達由佳里(黒テント)/畑山佳美(黒テント)…

病気

今日、神保町でやっぱり古本を沢山抱えて帰ることになった自分を客観的に眺めたら、病人に思えた。私にとって、本が覚せい剤みたい。。。なくて七癖あって四十八癖、なんていうけど、私には絶対に四十八くらいありそうだ。思い付くものをあげて行こうと思う…

祝い(ドキドキの幹事)

今年一緒に展覧会をする萱原里砂さんと今井智己さんの結婚おめでとうの会。本当はもっと入籍直後に計画をしていたものの、3ヶ月遅れてのお祝い。食事もおしかったし、二人の笑顔を眺め、気持ちもお腹も幸せいっぱいでした。 良いお店や良い花屋を知る良い機…

合掌

東京でも雲の切れ間からひょっこり顔を出してくれました。硫黄島の映像はキレイだった〜。来年のイースター島は絶対行くぞ! photo;Miho nitta(by Iphone)

気になるイベント

イトー・ターリ 展 「ひとつの応答」@トキ・アートスペース 2009年 7月20日(祝)〜7月26日(日) <作家コメント> 軍隊による構造的性暴力は止むことはない。65年前に日本軍「慰安所」があった渡嘉敷村から、現在の沖縄市に建っている「ミュージックタウン」…

近況は

6月25日〜30日 沖縄(久高小中学校100周年記念行事) 7月5日〜10日 北海道遠山サキフチ家 7月15日 大学院中間審査会 7月16日 久万美術館展覧会関連イベント 面河小学校ワークショップ沖縄や北海道にいる時間は、写真を撮る時間よりも動き…