久万(春)

春の撮影。撮影に行くというより、人に会って話すことの多かった4日間。85才を超える長命さんに会うことが、自分のおじいちゃんになかなか会いに行けなかったことに対しての罪償いのような気持ちもある。

私が出かける2、3日前に、この季節異例の霜が降りた。石鎚山では積雪があった。お茶の葉が焼け、面河のお茶は全滅。他の地域のお茶も例年とは全く色が違い、農家の人たちは肩を落としていた。新茶は、本来濃い緑になるはずだが、茶畑は全体的に黄緑色をしている。

長命さんは「人間ができることはたかが知れている。太陽と水がお茶や野菜やお米を作るんだ。」と言っていた。当たり前のことだけど、今の私たちは、太陽を見て過ごすことがどのくらいあるだろうか?人間の力でなんとかしようとしすぎているし、なんとかなると思っている。時代が変わった、という言葉で済むんだろうか。

ここに来ると、「自分で育てたものを自分で食べる」ということが最高の幸せに思えてならない。スーパーに並ぶ食材がどこからどのような過程を経てここにあるのか、私たちは知らなすぎる。



4月30日 7時道後温泉着 道後温泉神の湯 呉服屋 松山城 なんじゃもんじゃ(白い花) 東雲神社 ひょんの大屋さんと朝食 たらいうどん 鯛飯 大西さん 整備工場で車を借りる 11時半頃久万着 美術館 リンゴ園 大野さん宅 鳥を捌いて鳥飯 里芋 じゃがいも 牛蒡のきんぴら 
5月1日  小倉さん(兄) 城跡 美川道の駅レストラン うな丼 柳谷・美川集落 大川峰 ブナ林 ラーメン 美術館 大野さん宅
5月2日  清水さん 山菜採り みどりうどん 茶工場 山岳博物館 矢野さん 石鎚模型
5月3日  8時出発 9時土小屋登山口 12時山頂 おにぎり 15時下山 伊吹山 管家 バーベキュー
5月4日  直瀬 東川 長命さん 畑野川 ふるさと村 館長 元館長 神内さん バイキング 小倉さん(弟) もち撒き 青木さんからブルーベリーを頂く 美術館 神内さん大西さんとワークショップの打ち合わせ 19:55松山インター高速バス